
2012年02月29日
東京が……

スリップしてる車……
アクセル踏み過ぎたら、余計に進まないよー(>_<)
普通タイヤなんですよね
大変……
ちなみに金沢は、暑かった(-.-;)
とっても晴天でした
今年は、石川県は雪が少なかったように思います
Posted by さとうみかほ at
23:06
│Comments(4)
2012年02月29日
最後は河原にある温泉です☆
入浴シーンありません(笑)

こんな橋を渡った先にあります((*´∀`*))

こんな先にどんな温泉が・・・・とか思ってしまいました(笑)
こちらも混浴なのですが、この看板の所に入浴中の紐を張って入浴します

でも、とっても人けが無いので、女性少人数での入浴は個人的におススメできません。゚(゚´ω`゚)゚。
ワイワイ行きましょう(笑)
脱衣所はこんな感じ

入り口はのれん一枚、出口は何にもありません

川のすぐそこにお風呂があります♪o((〃∇〃o))
で・・・・・・・
上は

道路が通っています(笑)
でも、バイパスなんだって((*´∀`*))
とりあえず、入浴中人は見かけませんでした☆
入った温泉は以上です
いっぱい入ったなぁ☆
温泉手形も手に入れたし、全制覇してマイ桶手に入れたいなぁ━・:*(〃∇〃人)*:・━
次はおやつタイム.....φ(〃∇〃 )))


林檎庵行っちゃいました(笑)
とまとキムチ見忘れちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。
次はどこの温泉レポになりますでしょうか━・:*(〃∇〃人)*:・━

こんな橋を渡った先にあります((*´∀`*))

こんな先にどんな温泉が・・・・とか思ってしまいました(笑)
こちらも混浴なのですが、この看板の所に入浴中の紐を張って入浴します

でも、とっても人けが無いので、女性少人数での入浴は個人的におススメできません。゚(゚´ω`゚)゚。
ワイワイ行きましょう(笑)
脱衣所はこんな感じ

入り口はのれん一枚、出口は何にもありません

川のすぐそこにお風呂があります♪o((〃∇〃o))
で・・・・・・・
上は

道路が通っています(笑)
でも、バイパスなんだって((*´∀`*))
とりあえず、入浴中人は見かけませんでした☆
入った温泉は以上です
いっぱい入ったなぁ☆
温泉手形も手に入れたし、全制覇してマイ桶手に入れたいなぁ━・:*(〃∇〃人)*:・━
次はおやつタイム.....φ(〃∇〃 )))


林檎庵行っちゃいました(笑)
とまとキムチ見忘れちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。
次はどこの温泉レポになりますでしょうか━・:*(〃∇〃人)*:・━
Posted by さとうみかほ at
22:26
│Comments(2)
2012年02月27日
塩原温泉郷『大出館』

温泉のCMみたいでしょ(笑)
ライブツアーにまわる時も、温泉レポ書きたいですね((*´∀`*))
今回は、携帯電話写真撮ってたから
落としそうでヒヤヒヤでした
防水携帯じゃないから(*ToT)
そのうち、落とすか、湯気で壊れそうです(笑)
防水カメラ欲しいーρ(・・、)
あ、あと一緒に温泉に行って、写真撮ったりしてくれる『女の子限定』も募集します♪
温泉好きの人、一緒に温泉レポしましょう
では、旅館を出発して
一つ目のお風呂『大出館』でございます
内湯と露天
あと、墨みたいに真っ黒な温泉があるのですが、こちらは混浴
時間によって女性専用になるようなので、女性はその時間を狙うと良いかもです(〃▽〃)
毛穴に墨が入って、真っ黒になるのだとか。゚(゚´ω`゚)゚。
女性専用のお風呂は乳白色
でも、足の爪が真っ黒になったので、同じような成分が入っているんじゃないかなって思いました


次回は真っ黒な温泉にも是非チャレンジしてみたいです♪
お昼ご飯は


スープ焼きそばなるものです
((*´∀`*))
小さい頃、お湯を捨てるのがめんどうで、そのまま食べていた味を思い出す(笑)

おやつは『とて焼き』なるもの
ついつい自分の食べちゃったので
人のを借りて撮影(笑)
温泉街9か所で、それぞれ個性豊かなものが売られています
お寿司入りとかもあるそうですよ
━・:*(〃∇〃人)*:・━
Posted by さとうみかほ at
18:01
│Comments(6)
2012年02月27日
塩原温泉郷『明賀屋本館』
まさに秘境・・・携帯が繋がらなかった(笑)
さて『明賀屋本館』をご紹介

こんな『ゆばーば』の出てきそうな廊下や階段を下り渡り・・・
脱衣所はここです ((*´∀`*))
初めての人はきっと抵抗がありますね(笑)

服を脱いでまた階段

お風呂場はこんな感じです
ちなみに混浴です
内風呂には別浴もありますよ♪



洞窟の方は、赤い感じのお湯
赤倉で入った感じのお湯ににているなぁ
お肌に良い感じがします
━・:*(〃∇〃人)*:・━
隣の二つは乳白色
脱所に、お風呂は混濁しているのでタオルは要りません
・・て書いてあるけど、写真のような感じです
結構透けます(笑)
川のすぐ横にお風呂があって、とっても気分が良かったですよ
((*´∀`*))

こちらは夕飯
実はここに来るまでの道が素敵でした
♪o((〃∇〃o))こんな感じ


昼ドラの上流階級のお屋敷の人が降りてきそう(笑)

やっぱり『ゆばーば』なのです
.....φ(〃∇〃 )))
朝ごはんです

お泊りのお客様は
朝6時から8時までが、混浴が女性専用になるので入るチャンスです♪o((〃∇〃o))
お湯も良いし
お部屋もきれい、でも何故かてんとう虫がたくさんいました(笑)
時代もタイムスリップしたみたいな気分になれる旅館です
夕飯に出ていた
干し柿の中に杏ジャムみたいなのが入ったのが美味しかったです━・:*(〃∇〃人)*:・━
さて『明賀屋本館』をご紹介

こんな『ゆばーば』の出てきそうな廊下や階段を下り渡り・・・
脱衣所はここです ((*´∀`*))
初めての人はきっと抵抗がありますね(笑)

服を脱いでまた階段

お風呂場はこんな感じです
ちなみに混浴です
内風呂には別浴もありますよ♪



洞窟の方は、赤い感じのお湯
赤倉で入った感じのお湯ににているなぁ
お肌に良い感じがします
━・:*(〃∇〃人)*:・━
隣の二つは乳白色
脱所に、お風呂は混濁しているのでタオルは要りません
・・て書いてあるけど、写真のような感じです
結構透けます(笑)
川のすぐ横にお風呂があって、とっても気分が良かったですよ
((*´∀`*))

こちらは夕飯
実はここに来るまでの道が素敵でした
♪o((〃∇〃o))こんな感じ


昼ドラの上流階級のお屋敷の人が降りてきそう(笑)

やっぱり『ゆばーば』なのです
.....φ(〃∇〃 )))
朝ごはんです

お泊りのお客様は
朝6時から8時までが、混浴が女性専用になるので入るチャンスです♪o((〃∇〃o))
お湯も良いし
お部屋もきれい、でも何故かてんとう虫がたくさんいました(笑)
時代もタイムスリップしたみたいな気分になれる旅館です
夕飯に出ていた
干し柿の中に杏ジャムみたいなのが入ったのが美味しかったです━・:*(〃∇〃人)*:・━
Posted by さとうみかほ at
01:14
│Comments(2)
2012年02月26日
塩原温泉郷『湯荘 白樺』

今回の温泉ではイチオシ
泥パックがあるので、お肌ツルツル輝いていました
(〃^ー^〃)
写真撮って貰っちゃいましたよー
前から2番目が、私です
今回の旅は、昼はスキー行ってる人が多いのか貸しきり状態が多かったです(*^^*)
ここは、露天風呂もあるのですが
混浴のため断念(ノ_・,)
お湯はとても酸っぱくて、ジュースみたいでした
硫酸水素塩のお湯は、窓を締め切ると死んでしまうので
常に窓は開放です
山は硫黄色でした
o(*⌒―⌒*)o



名物温泉卵o(*⌒O⌒)b
卵の化石に見えます(笑)
食べ損なっちゃったー(ノ_・,)
次は絶対食べるのだ


道を挟んで階段を降りた所にある『むじなの湯』
以前お湯に石油が混ざったということでしばらく休業
浴室に犬小屋?
いえいえ、ここに源泉があるらしく、危険なので隠してあるそうです
……………でも犬小屋(笑)
若干石油臭がしたのが残念です

脱衣場の男性がわとの壁
ドア空いてませんか(笑)

石油の事は忘れて、次は上の温泉
男風呂から『ぬるいから入らない方がいいよ』
との声が!
手を入れてみると、生暖かいレベル(笑)
入らない事にして、今夜のお宿へ
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by さとうみかほ at
19:03
│Comments(2)
2012年02月26日
2012年02月26日
おはようございます
さすが秘境
昨日は携帯が通じませんでした
(*_*)
帰りながら日記書けるかな?
あと一件入浴したら帰ります
ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
Posted by さとうみかほ at
11:54
│Comments(0)
2012年02月25日
塩原温泉着きました

ジンギスカン食べれたぁ☆
食べ放題じゃなくても、セットで十分ボリュームが(〃^ー^〃)
帰りに牛タンと、馬刺のスモーク買いたいなd(⌒ー⌒)!

栃木県塩原温泉に来ました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ジンギスカン食べるのだ
でも…ジンギスカン食べる暇あるの?
こっち側は雪ないと思ってたら、いっぱいあった(泣)(><*)ノ~~~~~
Posted by さとうみかほ at
12:34
│Comments(4)
2012年02月25日
温泉ツアーですヽ(〃^・^〃)ノ ♪(只今随時更新中)
(4)

ここは栃木なのかなぁ
よくわかっていません(笑)
スカイツリーコーナーがありました
(@^^@)/
関東圏なんだなぁって実感
(3)

『峠の釜飯』食べました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
朝から贅沢だぁ
待ったかいがありました
たぶん、5年ぶりくらいに食べました
美味しかったぁ
ご馳走さまでした
(〃^ー^〃)
(2)


横川ってSAで、スタバ中です(*^^*)
見える景色はこんな感じ、雪(笑)
何処のお店でも、おかわり100円券貰っちゃった(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もう少ししたらお目当てのお店があくので待機
『峠の釜飯』美味しいんだよo(*⌒―⌒*)o
(1)
今日から栃木県の塩原温泉に行ってきます。
今、軽井沢くらい
温泉ソムリエのオフ会なのです

.....φ(。・ω・。 )
たくさんの温泉と、料理と
すっごく楽しみです
|▽//)ゝ
温泉レポしちゃうかも 続きを読む

ここは栃木なのかなぁ
よくわかっていません(笑)
スカイツリーコーナーがありました
(@^^@)/
関東圏なんだなぁって実感
(3)

『峠の釜飯』食べました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
朝から贅沢だぁ
待ったかいがありました
たぶん、5年ぶりくらいに食べました
美味しかったぁ
ご馳走さまでした
(〃^ー^〃)
(2)
横川ってSAで、スタバ中です(*^^*)
見える景色はこんな感じ、雪(笑)
何処のお店でも、おかわり100円券貰っちゃった(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もう少ししたらお目当てのお店があくので待機
『峠の釜飯』美味しいんだよo(*⌒―⌒*)o
(1)
今日から栃木県の塩原温泉に行ってきます。
今、軽井沢くらい
温泉ソムリエのオフ会なのです


.....φ(。・ω・。 )
たくさんの温泉と、料理と
すっごく楽しみです
|▽//)ゝ
温泉レポしちゃうかも 続きを読む
Posted by さとうみかほ at
06:10
│Comments(0)
2012年02月23日
あの曲が、もうすぐ出来上がります(〃^ー^ 〃)

演奏の方のチェックをしに、センパイのお宅にお邪魔してきました
(⌒‐⌒)
この歌は、ぜーったい妥協したくない歌
私の代表作です(晴志さんの曲ですが(笑))
とても納得のいく仕上がりになると思います
楽しみにしてくださいね
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
で、とってもお世話になっているセンパイに、感謝の意味で
『足つぼふみふみ』をプレゼントo(*⌒―⌒*)o
行くときに、100均で購入(笑)
でも、あなどれない
試してみたいd(⌒ー⌒)!そんなあなたに
表載せておきましたよ
早速100均にo(*⌒O⌒)b
Posted by さとうみかほ at
12:20
│Comments(0)
2012年02月22日
温泉ソムリエオフ会
去年からblogを見てくれている方は、知っていると思いますが
私、温泉ソムリエです
ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
そして、この週末に
その温泉ソムリエのオフ会が開催されるのです

前回出会った人達とも出会えるのが楽しみ

場所……
何処だったかな(笑)
今回は、かわいいカメラマンの女の子を連れて行くので
温泉シーンも紹介しちゃうかも
|▽//)ゝ
私が映ってる保証はないですが(笑)
2日間で10ヶ所くらいの温泉に入ってくるらしいです
混浴もいっぱいなのです
(私は、申し訳ありませんが、そんな勇気はないので女湯を紹介させていただきたいと思います)
別浴も沢山あるそうです
.....φ(〃∇〃 )
楽しみだなぁ

私、温泉ソムリエです
ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
そして、この週末に
その温泉ソムリエのオフ会が開催されるのです


前回出会った人達とも出会えるのが楽しみ


場所……
何処だったかな(笑)
今回は、かわいいカメラマンの女の子を連れて行くので
温泉シーンも紹介しちゃうかも
|▽//)ゝ
私が映ってる保証はないですが(笑)
2日間で10ヶ所くらいの温泉に入ってくるらしいです
混浴もいっぱいなのです
(私は、申し訳ありませんが、そんな勇気はないので女湯を紹介させていただきたいと思います)
別浴も沢山あるそうです
.....φ(〃∇〃 )
楽しみだなぁ



Posted by さとうみかほ at
09:34
│Comments(2)
2012年02月18日
ああ………駐車場
石川県大雪です(´;ω;`)
朝クルマ出す時に、雪かきしないと出れないだろうな…
と、思いながら、、、今、帰ってきました
甘かった…………
雪かきしないと、駐車場に入れない(泣)
(><*)ノ~~~~~
こんな時間に
スコップと仲良しになっています
( ̄∇ ̄*)ゞ
朝クルマ出す時に、雪かきしないと出れないだろうな…
と、思いながら、、、今、帰ってきました
甘かった…………
雪かきしないと、駐車場に入れない(泣)
(><*)ノ~~~~~
こんな時間に
スコップと仲良しになっています
( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by さとうみかほ at
00:57
│Comments(2)
2012年02月15日
今日は1日
久しぶりにゆっくりできました.....φ(〃∇〃 )
そして、携帯から直接日記を書くのに初挑戦(笑)
昨日はバレンタイン
チョコ貰えましたか?
今年は、チョココーナーに
本命、義理、ともチョコ
更にマイチョコまで(笑)
自分へのチョコが1番気合いが入りそうです
ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
ちなみに、私は
ともチョコ頂きました

チョコ貰いすぎてお困りの方
受け付けます(笑)

そして、携帯から直接日記を書くのに初挑戦(笑)
昨日はバレンタイン
チョコ貰えましたか?
今年は、チョココーナーに
本命、義理、ともチョコ
更にマイチョコまで(笑)
自分へのチョコが1番気合いが入りそうです

ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
ちなみに、私は
ともチョコ頂きました


チョコ貰いすぎてお困りの方
受け付けます(笑)
Posted by さとうみかほ at
18:24
│Comments(0)
2012年02月15日
風邪のほうは
なんか、良くなった感じ(*´∇`*)
ルルが効いたかな?
明日は朝早くないので、ゆっくり眠りたいと思います
おやすみなさい(@^^@)/
ルルが効いたかな?
明日は朝早くないので、ゆっくり眠りたいと思います
おやすみなさい(@^^@)/
Posted by さとうみかほ at
00:01
│Comments(0)
2012年02月14日
夢遊病
目が覚める度に携帯がおかしな事に
見知らぬ画面が出てたり
スクリーンがかかってたり(´;ω;`)
私、寝ながら何してたの?
そんなこんなで
風邪ひきましたぁ(*´∇`*)
土日含め、朝から晩まで働いていたから疲れたのかなぁ…
今日は、朝からルル飲んでお仕事しています(〃⌒ー⌒〃)ゞ
風邪早くよくなりますように
(@^^@)/
皆様も、風邪、インフルエンザ気をつけてくださいね☆
Posted by さとうみかほ at
09:50
│Comments(0)
2012年02月14日
夢占い
こんばんは
(*´∇`*)
23時〜2時のお肌が作られる美容時間を無視して夜更かししております
今年に入ってから、見る夢がやたらとリアルです
いや……
異空間ぽいから、現実とはかけ離れていますが
それも、夢占いで調べたら最悪な事ばかり
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
雷が落ちる夢
歯が抜ける夢
髪が抜ける夢
いい夢くださぁい(笑)
夢なんかに決められてたまるかぁ
未来は自分で決めるのです
(o^−^o)
先週土曜日に、2週連続出演最終日のラジオ放送がありました(@^^@)/
お便りくださった方
ありがとうございました(*´∇`*)
とても嬉しいです
(〃^ー^〃)
(*´∇`*)
23時〜2時のお肌が作られる美容時間を無視して夜更かししております
今年に入ってから、見る夢がやたらとリアルです
いや……
異空間ぽいから、現実とはかけ離れていますが
それも、夢占いで調べたら最悪な事ばかり
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
雷が落ちる夢
歯が抜ける夢
髪が抜ける夢
いい夢くださぁい(笑)
夢なんかに決められてたまるかぁ
未来は自分で決めるのです
(o^−^o)
先週土曜日に、2週連続出演最終日のラジオ放送がありました(@^^@)/
お便りくださった方
ありがとうございました(*´∇`*)
とても嬉しいです
(〃^ー^〃)
Posted by さとうみかほ at
00:19
│Comments(0)
2012年02月08日
岩盤浴がお気に入り(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今日は久しぶりに雪がふりましたねf(^_^)
そんな中
昨日も岩盤浴
そして今日も岩盤浴です(笑)
今日はレディースデーで無料なのです
岩盤浴後は、ホントは洗い流さない方がいいんだけど(汗もみんな塗り込みましょう)
今日は、そのまま温泉に(*´∇`*)
3月もライブ決定してきています☆
後程更新しますね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
日記の更新お知らせは
→ → → →
辺りに『読者登録』がありますので
まだの方は、是非登録してくださいね
(@^^@)/
Posted by さとうみかほ at
14:16
│Comments(0)
2012年02月04日
今日はラジオ出演です
雪の中お越しいただきましてありがとうございました
昨日は久しぶりに
楽曲提供をしていただいている晴志さんにギターを弾いていただきました
私もいつの日か、つぐるさんや晴志さんのようにギターが弾けるようになれるといいな(o^−^o)
そして今日、は
FM N1『どんじゃらほい』
今夜19時からです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
iPhoneは
アプリiコミュラジ
スマートフォンは
サイマルラジオfor Androidをダウンロードしていただければ
全国どこからでも聞けます(//∇//)
FM N1検索してください☆
補足
スマートフォンの場合は、サイマル放送局出てきたと き 、( 一番頭は、三角放送局)左上のサイマ ルラジオと書いてあるところをクリックし て下さい。そしてエヌワンを選局して下さ い。
しないと、音が出ないそうです
今までいたパーソナリティーの女の子『パコ』ちゃんが居なかったので
寂しさのあまり、ちょっとおしとやかにしすぎてしまったのですが(笑)
では、今日はラジオで会ってくださいね(*´∇`*)
Posted by さとうみかほ at
14:11
│Comments(2)
2012年02月01日
2月3日(金)『溜まりBar 夕焼け』
大雪予報ですが、気をつけて来てくださいねヽ(〃^・^〃)ノ ♪
お待ちしております
....φ(。・ω・。 )
2月3日(金) 『溜まりBar夕焼け』白山市溜まりバー夕焼け
OPEN/19:30 START/20:00 ¥2500(D付)
鬼頭つぐる SEiZI/晴志 OA:さとうみかほ
〒924-0817 石川県白山市幸明町 134
Tel/Fax 076-287-5563
http://noppo.cu-tablet.com/
お待ちしております
....φ(。・ω・。 )
2月3日(金) 『溜まりBar夕焼け』白山市溜まりバー夕焼け
OPEN/19:30 START/20:00 ¥2500(D付)
鬼頭つぐる SEiZI/晴志 OA:さとうみかほ
〒924-0817 石川県白山市幸明町 134
Tel/Fax 076-287-5563
http://noppo.cu-tablet.com/
Posted by さとうみかほ at
18:26
│Comments(2)