
2023年07月03日
白山市、金沢市、大阪3日間ライブありがとうございました
金曜日のライブサーキットから始まって
土曜日の『腹痛』まつり
そして昨日の京橋セブンデイズ
毎日毎日が充実しすぎて
金曜日のライブが遥か遠い昔のような気がしてしまいます
今回も『腹痛』の応援に駆けつけて下さった方々や、最高の共演者
新しい出会いも沢山あって
感謝と感激とワクワクの週末を過ごさせていただきました
この3日間
お客様とのワクワクを共有出来た事が
とても幸せです
ライブの帰りに
どうしても前から興味があって行きたかった
ホワイト餃子のお店
滋賀県長浜市の「茶しん」


やっと行けました
ホワイト餃子も食べたかったけど
オススメで、焼きそばのミートソースがかかったメニューがあったので
それも注文❗

新潟でも似たようなのを食べた事があるんだけど
それより焼きそば麺です❗って感じの麺
ミートソースもソースベースな気がしたので
焼きそばとも相性バッチリ
密かに私は、ホワイト餃子よりこっちが気になりました(笑)
ホワイト餃子は、第七を食べ慣れているので
第七よりあっさり系って感じ
ニンニク臭は無かったので、もしかしたら入って無いのかもしれないです
旅の寄り道に、全国のホワイト餃子に立寄るってのも面白いかもしれません✨
そして今回ホワイト餃子を食べる為に
いつもは素通りする長浜に降り立った訳ですが
「茶しん」の周りが観光地でした❗



大通りからは全然そんな風には見えなかったんだけど
流石、長浜曳山まつりがある場所
商店街の中が、昔の町並みそのままにオシャレなお店がいっぱいあって
いつもは、石川県からライブハウスに行くまでの道のりが
道の駅か、サービスエリアが旅の立ち寄り場所で
観光ゼロ状態だったのですが
今回は観光した気分になりましたー(≧▽≦)
長浜ってこんな所があるんだねー
中に入らないと解らない事がいっぱい、楽しい思い出がまた1つ出来ました
ライブサーキットから始まり
もりきこ、アッチョさん、お客様で来てるのにオープニングして❗って無理やりお願いした所から始まったオープニングの亀田さん
打ち上げでは次の日、もりきこは群馬、『腹痛』は大阪ライブなのに
朝の3時まで飲みまくっていたと言う(笑)
最終日の大阪では、念願のセブンデイズのハンバーガーを食べ
ハラミ乗せのペペロンチーノを食べ
毎回何食べても美味しくて
それもそのはず、セブンデイズのシェフはフレンチで修業したシェフらしくて
めっちゃオススメなお店なんです
セブンデイズのは食べれた喜びで写真撮影し忘れたので
次回必ず❗
次のライブは2週間ほど開きますが
後ほどまたライブのお知らせもしていきたいと思います
宜しくお願いします✨
土曜日の『腹痛』まつり
そして昨日の京橋セブンデイズ
毎日毎日が充実しすぎて
金曜日のライブが遥か遠い昔のような気がしてしまいます
今回も『腹痛』の応援に駆けつけて下さった方々や、最高の共演者
新しい出会いも沢山あって
感謝と感激とワクワクの週末を過ごさせていただきました
この3日間
お客様とのワクワクを共有出来た事が
とても幸せです
ライブの帰りに
どうしても前から興味があって行きたかった
ホワイト餃子のお店
滋賀県長浜市の「茶しん」


やっと行けました
ホワイト餃子も食べたかったけど
オススメで、焼きそばのミートソースがかかったメニューがあったので
それも注文❗

新潟でも似たようなのを食べた事があるんだけど
それより焼きそば麺です❗って感じの麺
ミートソースもソースベースな気がしたので
焼きそばとも相性バッチリ
密かに私は、ホワイト餃子よりこっちが気になりました(笑)
ホワイト餃子は、第七を食べ慣れているので
第七よりあっさり系って感じ
ニンニク臭は無かったので、もしかしたら入って無いのかもしれないです
旅の寄り道に、全国のホワイト餃子に立寄るってのも面白いかもしれません✨
そして今回ホワイト餃子を食べる為に
いつもは素通りする長浜に降り立った訳ですが
「茶しん」の周りが観光地でした❗



大通りからは全然そんな風には見えなかったんだけど
流石、長浜曳山まつりがある場所
商店街の中が、昔の町並みそのままにオシャレなお店がいっぱいあって
いつもは、石川県からライブハウスに行くまでの道のりが
道の駅か、サービスエリアが旅の立ち寄り場所で
観光ゼロ状態だったのですが
今回は観光した気分になりましたー(≧▽≦)
長浜ってこんな所があるんだねー
中に入らないと解らない事がいっぱい、楽しい思い出がまた1つ出来ました
ライブサーキットから始まり
もりきこ、アッチョさん、お客様で来てるのにオープニングして❗って無理やりお願いした所から始まったオープニングの亀田さん
打ち上げでは次の日、もりきこは群馬、『腹痛』は大阪ライブなのに
朝の3時まで飲みまくっていたと言う(笑)
最終日の大阪では、念願のセブンデイズのハンバーガーを食べ
ハラミ乗せのペペロンチーノを食べ
毎回何食べても美味しくて
それもそのはず、セブンデイズのシェフはフレンチで修業したシェフらしくて
めっちゃオススメなお店なんです
セブンデイズのは食べれた喜びで写真撮影し忘れたので
次回必ず❗
次のライブは2週間ほど開きますが
後ほどまたライブのお知らせもしていきたいと思います
宜しくお願いします✨
Posted by さとうみかほ at 21:30│Comments(0)