
2022年09月29日
Facebook辞めないけど
Facebook辞めます。
っていう投稿を時々見るんだけど
ためらわずスッパッとアプリをアンインストールしたらいいと思う。
理由はそれぞれあると思うけど
見てて鬱っぽくなるのが大半なんじゃないかなって
私は、Facebookで
疲れて鬱になりそうになったら休憩ーってタイプです。
ライブに関連したお知らせとか、Facebookで見ている人も多いから辞めてないけど
自分のHPでお知らせが完結するなら
辞めちゃうかも
今Facebookに疲れ気味なので
そんな時は、Twitterに逃げています(笑)
疲れた時は気軽にTwitter
これがメインになったら、それもまた疲れるんだろうけど
で、気が向いたらまた戻ってくればいいし
SNSいつも参加してなくても
それほど、周りも影響無いし
我慢して続けたり、無意識にSNSを開くようになってるなら
しばらく休んだって、気がつかれないくらい重大じゃないよ。
だって、本当に繋がってる人って
SNSで繋がってる訳じゃないし
っていう投稿を時々見るんだけど
ためらわずスッパッとアプリをアンインストールしたらいいと思う。
理由はそれぞれあると思うけど
見てて鬱っぽくなるのが大半なんじゃないかなって
私は、Facebookで
疲れて鬱になりそうになったら休憩ーってタイプです。
ライブに関連したお知らせとか、Facebookで見ている人も多いから辞めてないけど
自分のHPでお知らせが完結するなら
辞めちゃうかも
今Facebookに疲れ気味なので
そんな時は、Twitterに逃げています(笑)
疲れた時は気軽にTwitter
これがメインになったら、それもまた疲れるんだろうけど
で、気が向いたらまた戻ってくればいいし
SNSいつも参加してなくても
それほど、周りも影響無いし
我慢して続けたり、無意識にSNSを開くようになってるなら
しばらく休んだって、気がつかれないくらい重大じゃないよ。
だって、本当に繋がってる人って
SNSで繋がってる訳じゃないし
Posted by さとうみかほ at
12:59
│Comments(0)
2022年09月26日
10月の『腹痛』フライヤー

ライブ会場でお渡ししている『腹痛』フライヤー10月号です
増えたライブをちょこっと書き足してあります。
物販の所に置いてあります
『腹痛』ポイントも物販の所にQRコードが置いてあるのでゲットしてくださいね(^_-)-☆
Posted by さとうみかほ at
17:34
│Comments(0)