
2011年07月29日
明日からのライブ
明日のライブも無事開催出来る事になったし
このイベントが、今日の新聞に載ってたらしいですね
明日は、東山に来てくださいね
学都コンサート
18:30~です
詳しくは、前日日記のホームページへ
そして
31日は片町ボルドール
ライブ終わった後なら飲めるから飲みたい(笑)
19:30~です
チャージ2000円
和装の方は、1500円です
浴衣着たかったのですが
帯が見当たらない
そして、和服も着付けできるのですが
数年着付けしていないので自信がありません(笑)
なので、やっぱり洋服かも……
浴衣着たかったな
でも、ライブは
いっぱいいっぱい気持ちを込めて歌いますね
是非起こしください
このイベントが、今日の新聞に載ってたらしいですね
明日は、東山に来てくださいね
学都コンサート
18:30~です
詳しくは、前日日記のホームページへ
そして
31日は片町ボルドール
ライブ終わった後なら飲めるから飲みたい(笑)
19:30~です
チャージ2000円
和装の方は、1500円です
浴衣着たかったのですが
帯が見当たらない
そして、和服も着付けできるのですが
数年着付けしていないので自信がありません(笑)
なので、やっぱり洋服かも……
浴衣着たかったな
でも、ライブは
いっぱいいっぱい気持ちを込めて歌いますね
是非起こしください
Posted by さとうみかほ at
23:19
│Comments(0)
2011年07月27日
今週のライブのお知らせと、今頑張っていること
7/30土曜日は東茶屋街で歌わせていただきます♪o((〃∇〃o))
東茶屋街でのライトアップとのコラボで歌わせていただく事になりました
茶屋街の雰囲気と私の歌と、どんな感じになるか楽しみです
出演は18:30~浅の川河川敷です
http://touryoue.jp/machi-meets/concert.html
7/31日曜日は、片町ボルドールでのライブです
カクテルバーなので、どうぞ、お酒と楽しみながらゆっくりしてください
ちなみに、カクテルは大好きです(笑)
今頑張っていること
初体験のフェリーツアーの準備
何日もフェリーで暮らすのは初めてです━・:*(〃∇〃人)*:・━そして、初北海道
9/17お誕生日ライブ
ずうずうしくも、自分で企画したお誕生日会ライブ
皆様が、楽しんでいただけるように、場所、内容一生懸命考えています


そして、ベリーダンス初デビュー((*´∀`*))
プロのベリーダンサーのショーもありますので、ぜひ楽しみにしてください
綺麗な衣装と、妖艶なダンス
そして、誰かわからない化粧(笑)をしますので、どれが私か当ててください(笑)
とっても素敵な会場でコンサートをさせていただきます☆☆━・:*(〃∇〃人)*:・━

ぐるぐる広場ライブ
前回雨で中止になったライブ
問い合わせが多かったので、公園のイベントとグレードアップして開催することが決定しました
秋の季節、成功できるように頑張りたいと思います**(*σ σ*)**
CDの発売も間近、手元に届いたら泣いちゃうよ・・・...φ(//_q//)
東茶屋街でのライトアップとのコラボで歌わせていただく事になりました
茶屋街の雰囲気と私の歌と、どんな感じになるか楽しみです
出演は18:30~浅の川河川敷です
http://touryoue.jp/machi-meets/concert.html
7/31日曜日は、片町ボルドールでのライブです
カクテルバーなので、どうぞ、お酒と楽しみながらゆっくりしてください
ちなみに、カクテルは大好きです(笑)
今頑張っていること
初体験のフェリーツアーの準備
何日もフェリーで暮らすのは初めてです━・:*(〃∇〃人)*:・━そして、初北海道
9/17お誕生日ライブ
ずうずうしくも、自分で企画したお誕生日会ライブ
皆様が、楽しんでいただけるように、場所、内容一生懸命考えています
そして、ベリーダンス初デビュー((*´∀`*))
プロのベリーダンサーのショーもありますので、ぜひ楽しみにしてください
綺麗な衣装と、妖艶なダンス
そして、誰かわからない化粧(笑)をしますので、どれが私か当ててください(笑)
とっても素敵な会場でコンサートをさせていただきます☆☆━・:*(〃∇〃人)*:・━
ぐるぐる広場ライブ
前回雨で中止になったライブ
問い合わせが多かったので、公園のイベントとグレードアップして開催することが決定しました
秋の季節、成功できるように頑張りたいと思います**(*σ σ*)**
CDの発売も間近、手元に届いたら泣いちゃうよ・・・...φ(//_q//)
Posted by さとうみかほ at
20:15
│Comments(0)
2011年07月26日
作ってるんですね
今日は、ミニアルバムを形にしてくれる会社さんと、いっぱい打ち合わせをしていました
CDを印刷したり、ケースに入れてくれたり、綺麗にキャラメル包装してくれたりする会社に
データが今日届いたそうです
(今、私のCDは北海道を旅しています)
土曜日夜中に、郵便局に走って出してきたCD………
無事届いて良かった
後は、完成された物が送られてくるんですね
ワクワク楽しみです
【ライブのお知らせ】
7/30
17:00頃
東山地区
詳しくは分かり次第お知らせします
いつもと違う雰囲気でのライブになると思いますよ♪o((〃∇〃o))
7/31(日)
片町「ボルドール」
チャージ2000円(1ドリンク付き)
8/6(土)
大桑団地夏祭りに出演
8/16~23
北海道フェリーツアー
9/2(土)
ライブサーキット松任
9/17(土)
みかほバースデーライブ
10/22(土)
高岡市
CDを印刷したり、ケースに入れてくれたり、綺麗にキャラメル包装してくれたりする会社に
データが今日届いたそうです
(今、私のCDは北海道を旅しています)
土曜日夜中に、郵便局に走って出してきたCD………
無事届いて良かった
後は、完成された物が送られてくるんですね
ワクワク楽しみです
【ライブのお知らせ】
7/30
17:00頃
東山地区
詳しくは分かり次第お知らせします
いつもと違う雰囲気でのライブになると思いますよ♪o((〃∇〃o))
7/31(日)
片町「ボルドール」
チャージ2000円(1ドリンク付き)
8/6(土)
大桑団地夏祭りに出演
8/16~23
北海道フェリーツアー
9/2(土)
ライブサーキット松任
9/17(土)
みかほバースデーライブ
10/22(土)
高岡市
Posted by さとうみかほ at
02:31
│Comments(0)
2011年07月22日
7/25JealousGuy投げ銭アコースティックLIVE
最後の1曲のレコーディングも終わりました
凄く楽しくて面白くてワクワクしちゃう曲になって、私も嬉しいやらビックリやらです♪o((〃∇〃o))
今回のレコーディングを振り返ってみて
新しい「さとうみかほ」たくさん発見できました
私の可能性・・・・みたいなアルバムです
あともう少し━・:*(〃∇〃人)*:・━
急ですが、ライブのお知らせです
平日なのですが、お仕事の疲れを癒しに、はたまた週の始めに元気になりに来てください☆
投げ銭ライブなので、チャージはお気持ちで♪
7月25日(月)
金沢 JealousGuy
JealousGuy投げ銭アコースティックLIVE
20:00START
チャージ 投げ銭
長津宏文(札幌)
SEiZI/晴志、さとうみかほ、橙
他
☆Music Bar JealousGuy
金沢市片町2丁目13-11ミリオンビル2F
TEL 076-234-0990
http://je-guy.com/top.html
♪北鉄バス・金沢駅発・香林坊、片町経由・片町下車・徒歩2分
凄く楽しくて面白くてワクワクしちゃう曲になって、私も嬉しいやらビックリやらです♪o((〃∇〃o))
今回のレコーディングを振り返ってみて
新しい「さとうみかほ」たくさん発見できました
私の可能性・・・・みたいなアルバムです
あともう少し━・:*(〃∇〃人)*:・━
急ですが、ライブのお知らせです
平日なのですが、お仕事の疲れを癒しに、はたまた週の始めに元気になりに来てください☆
投げ銭ライブなので、チャージはお気持ちで♪
7月25日(月)
金沢 JealousGuy
JealousGuy投げ銭アコースティックLIVE
20:00START
チャージ 投げ銭
長津宏文(札幌)
SEiZI/晴志、さとうみかほ、橙
他
☆Music Bar JealousGuy
金沢市片町2丁目13-11ミリオンビル2F
TEL 076-234-0990
http://je-guy.com/top.html
♪北鉄バス・金沢駅発・香林坊、片町経由・片町下車・徒歩2分
Posted by さとうみかほ at
12:36
│Comments(0)
2011年07月19日
今年初登山「白山」
まだまだ知らない事が多いですが、登山が好きです

今年初登山に行ってきましたぁ☆
前日のレコーディング
頑張って、初登山に行くのだぁ((*´∀`*))
・・・と思っていたのですが
レコーディング、いっぱいいっぱい頑張ったので、気が付けば日付が変わっている・・・・
帰り道、スーパーによって、山に持っていく食べ物を調達
確か・・3時近かったような・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
お家に帰って、ダダーっと準備して、いざ山へ
5時ちょっと前に、白山へ登る時の駐車場「市ノ瀬」に到着
バス混んでいるのも疲れるので、1本次のバスで別当出合まで
ここから白山に登ります
途中「陣の助」・・・漢字わかんない。゚(゚´ω`゚)゚。
去年は工事をしていたのですが、今年になって新しい小屋が建っていました━・:*(〃∇〃人)*:・━


広くて、今度ここで宿泊してみてもいいかなぁって思いました。
この日は、太陽もそんなに辛くなくて、風もあって過ごしやすい山登りでした
立っていられない程の強風も多々あったのですが・・・(笑)
白山は何度か登っているのですが
いつも同じルート
今回は、頑張って違うルートで行ってみました☆
南竜を通って、展望歩道へ
あまり景色の良くない道をずっと進んで・・・
景色がひらけて目の前に広がる山々

遮るものは何もなくて
大きな山の中に・・一人・・
どこまでも広く広く自然の中で
久しぶりに感じた山に、泣きそうになっちゃいました・・・
遠くの山々、バッチリみえましたよ☆
遠くの山にかかるように横に流れていた雲を見ていた時・・・・
いきなり風向きが変わって、こっちに雲が流れてきた。゚(゚´ω`゚)゚。
遠くにあった雲が、ドドーって押し寄せてきて・・怖かった・・(笑)
そして、あまり人と出会わなくて、熊居ないかなぁ・・・と、ちょっと怖かった・・・
クマ除けの鈴、凄いいっぱい鳴らしていました(笑)
久しぶりの登山で、もう登れない・・・って、何度も思ったんだけど
少しずつでも進めば必ず着くって思って、頑張りました...φ(//_q//)
で、無事に室堂到着☆

風は強くて冷たくて
風よけにカッパを着てでも飲んだビール(笑)
美味しかったです♪((●>ω<)っ)))
山で生ビール飲むと最高に美味しい
帰りはエコーラインコースで帰りました
とんでもなく風・・強かったです・・
途中で出会った「別山」に行ったという人
風が強すぎてやめたそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
いつか行きたい「別山」
次に白山に登ったら、是非行ってみたいと思います
そんなわけで、無事下山してきた訳ですが
帰りに入った「展望の湯」
貸切状態で気持ちよかったぁ
このあたりのお湯って、とっても肌によい気がします
さて、そんな訳で初登山が終わりましたが
ストックを市ノ瀬に置いてきたらしく、電話したら、やっぱり忘れてありました・・・
今度また、ドライブがてらに取りに行きます(笑)
今年初登山に行ってきましたぁ☆
前日のレコーディング
頑張って、初登山に行くのだぁ((*´∀`*))
・・・と思っていたのですが
レコーディング、いっぱいいっぱい頑張ったので、気が付けば日付が変わっている・・・・
帰り道、スーパーによって、山に持っていく食べ物を調達
確か・・3時近かったような・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
お家に帰って、ダダーっと準備して、いざ山へ
5時ちょっと前に、白山へ登る時の駐車場「市ノ瀬」に到着
バス混んでいるのも疲れるので、1本次のバスで別当出合まで
ここから白山に登ります
途中「陣の助」・・・漢字わかんない。゚(゚´ω`゚)゚。
去年は工事をしていたのですが、今年になって新しい小屋が建っていました━・:*(〃∇〃人)*:・━
広くて、今度ここで宿泊してみてもいいかなぁって思いました。
この日は、太陽もそんなに辛くなくて、風もあって過ごしやすい山登りでした
立っていられない程の強風も多々あったのですが・・・(笑)
白山は何度か登っているのですが
いつも同じルート
今回は、頑張って違うルートで行ってみました☆
南竜を通って、展望歩道へ
あまり景色の良くない道をずっと進んで・・・
景色がひらけて目の前に広がる山々
遮るものは何もなくて
大きな山の中に・・一人・・
どこまでも広く広く自然の中で
久しぶりに感じた山に、泣きそうになっちゃいました・・・
遠くの山々、バッチリみえましたよ☆
遠くの山にかかるように横に流れていた雲を見ていた時・・・・
いきなり風向きが変わって、こっちに雲が流れてきた。゚(゚´ω`゚)゚。
遠くにあった雲が、ドドーって押し寄せてきて・・怖かった・・(笑)
そして、あまり人と出会わなくて、熊居ないかなぁ・・・と、ちょっと怖かった・・・
クマ除けの鈴、凄いいっぱい鳴らしていました(笑)
久しぶりの登山で、もう登れない・・・って、何度も思ったんだけど
少しずつでも進めば必ず着くって思って、頑張りました...φ(//_q//)
で、無事に室堂到着☆
風は強くて冷たくて
風よけにカッパを着てでも飲んだビール(笑)
美味しかったです♪((●>ω<)っ)))
山で生ビール飲むと最高に美味しい
帰りはエコーラインコースで帰りました
とんでもなく風・・強かったです・・
途中で出会った「別山」に行ったという人
風が強すぎてやめたそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
いつか行きたい「別山」
次に白山に登ったら、是非行ってみたいと思います
そんなわけで、無事下山してきた訳ですが
帰りに入った「展望の湯」
貸切状態で気持ちよかったぁ
このあたりのお湯って、とっても肌によい気がします
さて、そんな訳で初登山が終わりましたが
ストックを市ノ瀬に置いてきたらしく、電話したら、やっぱり忘れてありました・・・
今度また、ドライブがてらに取りに行きます(笑)
Posted by さとうみかほ at
23:30
│Comments(0)
2011年07月16日
最終レコーディング
明日は、最終レコーディング予定です\^o^/
朝から晩まで、………頑張る(☆_☆)
作りまーす、作りまーす
って言ってて
もうすぐ形になると思うと、とーっても嬉しくて、不思議な感じ
だって、CDに自分が写ってるもん(笑)
ずっと楽しみにして下さった方々
有難うございます(^_^)
もうしばらく、待っていてくださいね
(^人^)
明日、いい声が出せるように
今日は、イタリアン(^_-)-☆
寝不足にならないように
今日は早く寝ます
おやすみなさい(^_^)
朝から晩まで、………頑張る(☆_☆)
作りまーす、作りまーす
って言ってて
もうすぐ形になると思うと、とーっても嬉しくて、不思議な感じ
だって、CDに自分が写ってるもん(笑)
ずっと楽しみにして下さった方々
有難うございます(^_^)
もうしばらく、待っていてくださいね
(^人^)
明日、いい声が出せるように
今日は、イタリアン(^_-)-☆
寝不足にならないように
今日は早く寝ます
おやすみなさい(^_^)
Posted by さとうみかほ at
21:15
│Comments(0)
2011年07月15日
レコーディング頑張っています━・:*(〃∇〃人)*:・━
暑い日が続いておりますが、熱中症、夏バテなどに気をつけてお過ごしください
今日、地デジのチューナーと、冷風器を探し求めて旅をしていたのですが・・・・・
どこにもない・・・・・
3件・・・電気屋、スーパー、CDレンタルショップ・・・ない
さて、私は無事地デジが見れるのでしょうか?
で、レコーディング大詰めになってきました
17日は、最終レコーディングの予定です
自分に合ったレコーディングの方法も、なんとなくわかってきた今日この頃
録音は、お部屋でしているんですよ♪o((〃∇〃o))
スタジオみたいに圧迫された感じじゃないから
私らしいアルバムになる事間違いなし
最近いろいろしてて、ちょっと寝不足です。゚(゚´ω`゚)゚。
レコーディングの為にも、よく寝なきゃね
栄養つける為に今日は焼肉を食べに行ってきました♪o((〃∇〃o))
頑張るぞー
気持ちをいっぱい詰め込んで歌うのだ((*´∀`*))
アルバムが出来上がるの楽しみにしていてください☆
私も凄く楽しみにしています
早く出来ないかなぁ━・:*(〃∇〃人)*:・━
アルバムは、ライブで買えます
遠方の方には、郵送も出来ると思います。ご連絡ください
そして、地元お店でも買えるかと思います
今日、地デジのチューナーと、冷風器を探し求めて旅をしていたのですが・・・・・
どこにもない・・・・・
3件・・・電気屋、スーパー、CDレンタルショップ・・・ない
さて、私は無事地デジが見れるのでしょうか?
で、レコーディング大詰めになってきました
17日は、最終レコーディングの予定です
自分に合ったレコーディングの方法も、なんとなくわかってきた今日この頃
録音は、お部屋でしているんですよ♪o((〃∇〃o))
スタジオみたいに圧迫された感じじゃないから
私らしいアルバムになる事間違いなし
最近いろいろしてて、ちょっと寝不足です。゚(゚´ω`゚)゚。
レコーディングの為にも、よく寝なきゃね
栄養つける為に今日は焼肉を食べに行ってきました♪o((〃∇〃o))
頑張るぞー
気持ちをいっぱい詰め込んで歌うのだ((*´∀`*))
アルバムが出来上がるの楽しみにしていてください☆
私も凄く楽しみにしています
早く出来ないかなぁ━・:*(〃∇〃人)*:・━
アルバムは、ライブで買えます
遠方の方には、郵送も出来ると思います。ご連絡ください
そして、地元お店でも買えるかと思います
Posted by さとうみかほ at
20:28
│Comments(0)
2011年07月13日
登山が好きなんです
登山が好きです
去年は、毎週のように行ってきました♪o((〃∇〃o))
白山は4回くらい登ったような・・・
長野方面の山にも、一人で行っちゃいました
とんでもない崖っぷちは、ちょっと無理だけど
ちょっとした崖っぷちは大好きになりました
ちょっとって言っても、やっぱり落ちたら運がよかったら生きてるかな?って所です。゚(゚´ω`゚)゚。
スリルがあって、下界で生きていたら、絶対逢えなかった景色があって
いつも見ている山なのに
実際に、その山の中に入ったら
ビックリする景色が広がっています
日本って、凄いんだって思いました
待ちに待った登山シーズン
今年は、お休みが無くて
まだ山に行けていません・・・...φ(//_q//)
今、大切な事が無事出来たら
山よ待っててね
今年も逢いに行きます
そして、感動させてください
去年は、毎週のように行ってきました♪o((〃∇〃o))
白山は4回くらい登ったような・・・
長野方面の山にも、一人で行っちゃいました
とんでもない崖っぷちは、ちょっと無理だけど
ちょっとした崖っぷちは大好きになりました
ちょっとって言っても、やっぱり落ちたら運がよかったら生きてるかな?って所です。゚(゚´ω`゚)゚。
スリルがあって、下界で生きていたら、絶対逢えなかった景色があって
いつも見ている山なのに
実際に、その山の中に入ったら
ビックリする景色が広がっています
日本って、凄いんだって思いました
待ちに待った登山シーズン
今年は、お休みが無くて
まだ山に行けていません・・・...φ(//_q//)
今、大切な事が無事出来たら
山よ待っててね
今年も逢いに行きます
そして、感動させてください
Posted by さとうみかほ at
13:27
│Comments(1)
2011年07月12日
ベリーダンスの教室
今日はいつもの教室から変わって
初めて香林坊にあるベリーダンス教室に行ってきました♪o((〃∇〃o))
おー
1年ぶりに上級者クラスにお邪魔したけど、やっぱりついていけないよー
見よう見まねでもついていけません(笑)
それでも頑張るのだ私
いつか夢の舞台に立てる日が来るように
バザールって言って、ベリーダンスの衣装とか、小物とか買えるイベントも近々開催される情報も聞いたし
23日にはちょっと小松まで行って、衣装を見てこようかと思います
衣装を買うには・・・・買う勇気と、それを着る勇気が要ります(笑)
知らない人はビックリかもしれないけど・・10万円前後します・・衣装
昨日の115万円の服がショーケースに飾られていたのもビックリしたけど(笑)
私の車より高い服(笑)
お洋服やさんみたいにいっぱいある訳じゃないから
自分にとって価値のある衣装が見つかるといいなぁ━・:*(〃∇〃人)*:・━
今日の教室で
私の事、テレビに出てたのを偶然見てくれた方がいらっしゃいました☆
とっても覚えてくださってて、そういうのって、とっても嬉しいです((*´∀`*))
歌う人も、ベリーダンスも
もっともっと楽しく出来るように頑張りたいと思います♪((●>ω<)っ)))
明日は、レコーディング作業
頑張ってきます♪o((〃∇〃o))
CDが形になったら、泣いちゃうかも・・・...φ(//_q//)
初めて香林坊にあるベリーダンス教室に行ってきました♪o((〃∇〃o))
おー
1年ぶりに上級者クラスにお邪魔したけど、やっぱりついていけないよー
見よう見まねでもついていけません(笑)
それでも頑張るのだ私
いつか夢の舞台に立てる日が来るように
バザールって言って、ベリーダンスの衣装とか、小物とか買えるイベントも近々開催される情報も聞いたし
23日にはちょっと小松まで行って、衣装を見てこようかと思います
衣装を買うには・・・・買う勇気と、それを着る勇気が要ります(笑)
知らない人はビックリかもしれないけど・・10万円前後します・・衣装
昨日の115万円の服がショーケースに飾られていたのもビックリしたけど(笑)
私の車より高い服(笑)
お洋服やさんみたいにいっぱいある訳じゃないから
自分にとって価値のある衣装が見つかるといいなぁ━・:*(〃∇〃人)*:・━
今日の教室で
私の事、テレビに出てたのを偶然見てくれた方がいらっしゃいました☆
とっても覚えてくださってて、そういうのって、とっても嬉しいです((*´∀`*))
歌う人も、ベリーダンスも
もっともっと楽しく出来るように頑張りたいと思います♪((●>ω<)っ)))
明日は、レコーディング作業
頑張ってきます♪o((〃∇〃o))
CDが形になったら、泣いちゃうかも・・・...φ(//_q//)
Posted by さとうみかほ at
23:45
│Comments(1)
2011年07月11日
『さとうみかほとおともだち』有難うございました
久しぶりに企画ライブをさせていただきました
♪o((〃∇〃o))
出演者は
つよし、古林和也、橙、ちかちゃん、さとうみかほでした
つよし君は
最近ライブを始めた17歳の子です**(*σ σ*)**
なんと、演歌を歌っています
今度、テレビに出演するらしいので、チェックしてあげてください
日にち未定らしいですが。゚(゚´ω`゚)゚。
コバさん(古林和也)
いつも熱い歌を聴かせてくれます
とっても純粋に歌を歌っているんだろうなって思います
橙君
若いのに、とっても色気のある声の持ち主ですよ
素敵な癒し系の歌い手さんです
ちかちゃん
音響を担当してくれたちかちゃん
今回は、出演者としても参加してくださいました
わたしは
今回はWアンコールも頂いて沢山歌わせていただきました☆
ありがとうございました
約1年ぶりのクラプトン、マスターも暖かいお店でとても好きです
ありがとうございました
今回のライブも
たくさんの方に来ていただいて有難うございました
暖かい皆様のおかげで今回もライブをする事が出来ました
次回ライブは
7/31「片町ボルドール」です
(ライブ情報参照)
お待ちしております(〃▽〃)
♪o((〃∇〃o))
出演者は
つよし、古林和也、橙、ちかちゃん、さとうみかほでした
つよし君は
最近ライブを始めた17歳の子です**(*σ σ*)**
なんと、演歌を歌っています
今度、テレビに出演するらしいので、チェックしてあげてください
日にち未定らしいですが。゚(゚´ω`゚)゚。
コバさん(古林和也)
いつも熱い歌を聴かせてくれます
とっても純粋に歌を歌っているんだろうなって思います
橙君
若いのに、とっても色気のある声の持ち主ですよ
素敵な癒し系の歌い手さんです
ちかちゃん
音響を担当してくれたちかちゃん
今回は、出演者としても参加してくださいました
わたしは
今回はWアンコールも頂いて沢山歌わせていただきました☆
ありがとうございました
約1年ぶりのクラプトン、マスターも暖かいお店でとても好きです
ありがとうございました
今回のライブも
たくさんの方に来ていただいて有難うございました
暖かい皆様のおかげで今回もライブをする事が出来ました
次回ライブは
7/31「片町ボルドール」です
(ライブ情報参照)
お待ちしております(〃▽〃)
Posted by さとうみかほ at
23:53
│Comments(0)
2011年07月05日
昼休みのコンビニで
おかげさまで、最近「さとうみかほ」で検索して、HPに訪れてくださる方が多いです
ありがとうございます
━・:*(〃∇〃人)*:・━
今日の昼休みの事
駐車場でおじいさんが倒れていると、コンビニに連絡が
お店の人「さっきから起こしても起きてくれないんですよ」
?????
お昼休み、、、、白衣でございます
((*´∀`*))
丁度、レジで会計をしている時だったので、お店から出ておじいさんの所へ
お店の人
「皆の迷惑になるから、家に帰ってから飲んでください」
どうも、コンビニの駐車場で
日本酒を4本空けて、そのまま酔っぱらっているらしい
酔っ払いは・・・すみません、看護師でもどうしようもありません
結局警察を呼ぶ事になったそう
どうして、コンビニの駐車場でそのまま飲んじゃったんだろう
おじいさんのそばには、乗ってきたと思われる自転車が
自転車でも飲酒運転になるから、乗っちゃだめですよ
でも、急に倒れたとかじゃなくてよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
夜は、何を思いついたのか
『お酢』を飲みました
はちみつ酢☆
酢は身体にいいのだけれど
最近酢の物とか食べていなかったなぁ
子供の頃は、食卓に酢の物よく出てきていたのに
おかげさまで、人より体が柔らかいのはそのおかげかもしれません
お酢☆積極的に摂りたいです
あ、旅行に行くと
漬物とか、酢の物とか食べたくなります
昔、たくあんが凄く食べたくなって
たくあん一本買って丸かじりしました(笑)
ありがとうございます
━・:*(〃∇〃人)*:・━
今日の昼休みの事
駐車場でおじいさんが倒れていると、コンビニに連絡が
お店の人「さっきから起こしても起きてくれないんですよ」
?????
お昼休み、、、、白衣でございます
((*´∀`*))
丁度、レジで会計をしている時だったので、お店から出ておじいさんの所へ
お店の人
「皆の迷惑になるから、家に帰ってから飲んでください」
どうも、コンビニの駐車場で
日本酒を4本空けて、そのまま酔っぱらっているらしい
酔っ払いは・・・すみません、看護師でもどうしようもありません
結局警察を呼ぶ事になったそう
どうして、コンビニの駐車場でそのまま飲んじゃったんだろう
おじいさんのそばには、乗ってきたと思われる自転車が
自転車でも飲酒運転になるから、乗っちゃだめですよ
でも、急に倒れたとかじゃなくてよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
夜は、何を思いついたのか
『お酢』を飲みました
はちみつ酢☆
酢は身体にいいのだけれど
最近酢の物とか食べていなかったなぁ
子供の頃は、食卓に酢の物よく出てきていたのに
おかげさまで、人より体が柔らかいのはそのおかげかもしれません
お酢☆積極的に摂りたいです
あ、旅行に行くと
漬物とか、酢の物とか食べたくなります
昔、たくあんが凄く食べたくなって
たくあん一本買って丸かじりしました(笑)
Posted by さとうみかほ at
23:16
│Comments(0)
2011年07月04日
お友達の結婚パーティーに行ってきました♪o((〃∇〃o))
看護学校時代の外部講師の先生が結婚☆
生徒代表で行ってきました((*´∀`*))
先生とは、学生時代にアカペラサークルでもお世話になったことから、学校を離れても仲良くさせていただいております
片町プレーゴ内にある「ぶどうの木」でのパーティー
お料理もデザートも美味しかったぁ
特に特大のケーキが美味しい
とっても大きなイチゴが乗っていました
私はこのパーティーに、先日バーゲンで買ったお気に入りのワンピースで参加(笑)
黒の水玉でかわいいーのですよ━・:*(〃∇〃人)*:・━
次のライブでも使おうかなぁ
北海道ライブも、一緒に連れて行くのだ
先生、ご結婚おめでとうございます
楽しい事も、つらい事も沢山あると思いますが
末永くお幸せに((*´∀`*))
生徒代表で行ってきました((*´∀`*))
先生とは、学生時代にアカペラサークルでもお世話になったことから、学校を離れても仲良くさせていただいております
片町プレーゴ内にある「ぶどうの木」でのパーティー
お料理もデザートも美味しかったぁ
特に特大のケーキが美味しい
とっても大きなイチゴが乗っていました
私はこのパーティーに、先日バーゲンで買ったお気に入りのワンピースで参加(笑)
黒の水玉でかわいいーのですよ━・:*(〃∇〃人)*:・━
次のライブでも使おうかなぁ
北海道ライブも、一緒に連れて行くのだ
先生、ご結婚おめでとうございます
楽しい事も、つらい事も沢山あると思いますが
末永くお幸せに((*´∀`*))
Posted by さとうみかほ at
21:37
│Comments(2)
2011年07月03日
動画配信します
http://www.youtube.com/watch?v=aRRLhkxi5tg&feature=player_embedded
♪o((〃∇〃o)) LIVE FORCE Kanazawa vol.2
♪o((〃∇〃o)) LIVE FORCE Kanazawa vol.2
Posted by さとうみかほ at
08:23
│Comments(0)
2011年07月03日
さとうみかほとおともだち

7/10(日)
野々市「クラプトン」
オープン 19:00~
スタート 19:30~
前売り 1500円
当日 2000円(共に1ドリンク付き)
出演 つよし、小林和也、橙、さとうみかほ 他
音響 ちかちゃん
Posted by さとうみかほ at
01:52
│Comments(0)
2011年07月02日
LIVE FORCE Kanazawa vol.2
昨日はとても大きなチャリティーイベント
「LIVE FORCE Kanazawa vol.2」
に出演させて頂きました♪o((〃∇〃o))
今回は、セイジさんがギター弾いてくれました
(セイジさんについては、トップ画面にリンク有)
ギターも楽しいんだけど、やっぱり上手なギターに合わせて歌うのは楽しかったです☆
『祈り』
目の前にいるお客様に伝わるように、一生懸命歌わせていただきました
**(*σ σ*)**
この曲は、8月に発表するミニアルバムにも収録されていますので、是非聴いてください☆
そして、実は前日に私にとっては・・・・・・・。゚(゚´ω`゚)゚。なメールが
We are the world を出演ボーカルが振り分けて歌いますって・・・・
私ね、英語がとても苦手で
英語の曲は歌わない主義(笑)なんです
最近はちょっと頑張って、日本の曲の英語部分も歌ってみたりするのですが
数年前は、英語の部分だけ歌わなかった(笑)
そんな私が、いきなり英語ソロパート有り。
数百人の前で。゚(゚´ω`゚)゚。
前日は、徹夜になるんじゃないかと、もう何回も曲を聴き直し
今日になっても、頭の中に自分パートが繰り返し流れてた(笑)
昨日も、自分の出番が終わった後、車の中でひそかに練習していました(笑)
英語の曲も克服しなきゃね
でも、こうやって凄い人達の中で活動させていただいて
今まで、甘ったれていた部分を勉強させて頂けるのは、とても嬉しい事です
苦手克服、出来るようになった時
また成長できますよね
♪o((〃∇〃o))
「LIVE FORCE Kanazawa vol.2」
に出演させて頂きました♪o((〃∇〃o))
今回は、セイジさんがギター弾いてくれました
(セイジさんについては、トップ画面にリンク有)
ギターも楽しいんだけど、やっぱり上手なギターに合わせて歌うのは楽しかったです☆
『祈り』
目の前にいるお客様に伝わるように、一生懸命歌わせていただきました
**(*σ σ*)**
この曲は、8月に発表するミニアルバムにも収録されていますので、是非聴いてください☆
そして、実は前日に私にとっては・・・・・・・。゚(゚´ω`゚)゚。なメールが
We are the world を出演ボーカルが振り分けて歌いますって・・・・
私ね、英語がとても苦手で
英語の曲は歌わない主義(笑)なんです
最近はちょっと頑張って、日本の曲の英語部分も歌ってみたりするのですが
数年前は、英語の部分だけ歌わなかった(笑)
そんな私が、いきなり英語ソロパート有り。
数百人の前で。゚(゚´ω`゚)゚。
前日は、徹夜になるんじゃないかと、もう何回も曲を聴き直し
今日になっても、頭の中に自分パートが繰り返し流れてた(笑)
昨日も、自分の出番が終わった後、車の中でひそかに練習していました(笑)
英語の曲も克服しなきゃね
でも、こうやって凄い人達の中で活動させていただいて
今まで、甘ったれていた部分を勉強させて頂けるのは、とても嬉しい事です
苦手克服、出来るようになった時
また成長できますよね
♪o((〃∇〃o))
Posted by さとうみかほ at
18:24
│Comments(2)
2011年07月01日
LIVE FORCE Kanazawa vol.2
今日は、まだまだ続きます
私の出番は、無事終わりました
有難うございました(^_^)
『祈り』皆さんの心に届きましたか?
最後に、全員で歌うまで待機☆
今日1番の難関かもしれない…………
私の出番は、無事終わりました
有難うございました(^_^)
『祈り』皆さんの心に届きましたか?
最後に、全員で歌うまで待機☆
今日1番の難関かもしれない…………
Posted by さとうみかほ at
22:24
│Comments(3)