
2013年07月11日
東北のいろいろ、2013夏現在
移動中に井戸さんのカメラを借りて撮りました!
修復された陸前高田市の「奇跡の一本松」

南三陸町

南三陸町 海がすっごく綺麗!

南三陸町

陸前高田市

陸前高田の海

陸前高田市 高台に建設中なのは何だろ!?
修復された陸前高田市の「奇跡の一本松」

南三陸町

南三陸町 海がすっごく綺麗!

南三陸町

陸前高田市

陸前高田の海

陸前高田市 高台に建設中なのは何だろ!?

Posted by さとうみかほ at
12:38
│Comments(0)
2013年07月11日
『未災地』

石巻を流れる川のほとりで昼食j
たしか、焼きそばだったはず**(*σ σ*)**
こんなに気持ちいい川
この川を津波がずっと上流まで流れて行ったんですよね
人は記憶を忘れていくものだけど
震災の事は伝えて行かなければいけないと思っています
実際に被災していないので、後日、見た事聞いた事しか伝える事が出来ないけれど・・
金沢に居る時も、震災が起きたらどうするか
海岸近くに居る時、どこに逃げればいいか
なんとなく考えます
石巻でお世話になった中学校の校長先生が言っていました
震災の起きていない場所は
『未災地』
いつ何処で何が起きてもおかしくない

時々寄らせてもらってます
『復興マルシェ』のお父さん
ハーモニカ焼きってのが美味です
でも、他何食べても美味しいです((*´∀`*))
Posted by さとうみかほ at
12:35
│Comments(0)
2013年07月11日
石巻『釣石神社』


地震でも落ちなかった『石』
そんな訳で、受験の神様としても有名です
釣石・・・・・・釣るしかないですよね(笑)
そんな訳で釣ってみました(笑)
釣石神社の下で、みんなで昼食☆
自炊でチキンラーメン
陸前高田で貰った生わかめ入り(めっちゃ美味しかった)
朝貰ったお餅も網で焼いて、外で食べるご飯て、おいしい━・:*(〃∇〃人)*:・━
階段を直しているところまで、津波が来ました。
Posted by さとうみかほ at
11:19
│Comments(0)
2013年07月11日
南相馬仮設住宅

去年7月に、加賀で行われたチャリティーコンサートをきっかけに行った南相馬
単独でも何回かお邪魔させてもらってます☆
ふくろうのストラップは、陸前高田のお母さんから
ブレスレットは石巻にっこり団地の時に「復興あゆみ隊 ISHINOMAKI」の武田さんから
そのほか沢山思いのこもったプレゼントをいただきました

団地の方が持ち寄って、夕飯を準備してくださいました♪((●>ω<)っ)))
お風呂入りにくる?
とか、色んな心配をしてくれて
支援に行ってる私たちが支援されています(感謝!)

Posted by さとうみかほ at
11:02
│Comments(0)
2013年07月11日
2013年07月11日
千葉くりもと道の駅

関東東北ツアー最終日
千葉県くりもと道の駅
めっちゃ暑かった。゚(゚´ω`゚)゚。
2ステージしたんだけど、1ステージ目に日焼け止め顏以外に塗るの忘れちゃって・・・真っ赤になってしまいました・・・
炎天下の中、みんな日陰に隠れてライブ鑑賞でした(笑)
太陽の下でずっと見てくれていた人も居たけど、大丈夫だったのかな?(。・_・。 。・_・。)
七夕の飾りもあったので
『紅白出場』って書いてつるしてきました(笑)
写真には載ってないけど
今回から関東ツアーはユニットになったのです
ベーシストの井戸さん
だから
関東でライブするときは
「さとうみかほ♯」←井戸さんの井(笑)
よろしくお願いします♪o((〃∇〃o))



Posted by さとうみかほ at
10:47
│Comments(0)